目次
ボヘミアン・ラプソディ 動画フル
ロックバンド「Queen」(クイーン)のボーカル『フレディ・マーキュリー』の知られざる真実を映画化したドラマ。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」動画フルを無料視聴できる動画配信サービスをまとめました。
本ページの情報は2019年8月時点のものです。
最新の情報は各オンデマンドサービスのサイトにてご確認ください。
TSUTAYA TV
- お試し登録で30日間の月額料金が無料
※お試し期間終了後、月額料金は2,659円(税込) - 登録特典で自動付与されるポイントで、新作を含む有料動画を2~3本ポイントで無料視聴できます
- CD/DVDの宅配レンタルはお試し期間中も無料で利用可能(「新作」は除く)
- お試し期間中も約10,000タイトル以上の中から好きな作品を無料で見放題
- お試し期間中の解約で料金が請求されることもないので安心して登録できます
- アダルト動画も配信中
U-NEXT
- 無料トライアル登録で31日間の月額料金が無料
- お試し期間内の解約で料金が請求されることはありません
※お試し期間終了後、月額料金2,189円(税込) - 登録特典で貰えるポイントは有料動画の視聴に利用できます
- 23万本以上の動画を配信中。(見放題作品21万本、レンタル作品2万本を配信【2021年1月時点】)
- トライアル期間も「見放題」作品は無料で視聴できます
- アダルト動画も配信中(見放題作品もあり)
- 電子書籍:57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊。いずれも購入作品)
- 大人向けコミック、BL/TLコミック、写真集なども充実
auビデオパス
- 初回30日間、月額料金が無料
- お試し登録で540コイン貰えます
- コインは有料動画の視聴に利用できるので、好きな作品を無料視聴できます
- お試し期間終了後も月額562円(税抜)で映画やドラマ・アニメを好きな時に好きなだけみることができます
- お試し登録はauユーザー以外のドコモやソフトバンクからもできます
music.jp
- 初月の30日間は月額料金が無料
※お試し期間終了後、月額料金1,958円(税込) - 毎月3,000円分のポイントが付与される
(お試し期間中も1,600ポイントが付与されます) - 貰えるポイント使って有料動画を3~4本無料で見れます
- 19万本以上の動画を配信中。漫画も読める、音楽も聞ける
- お試し登録の決済画面で「月額1,958円(税込)」と表示されますが、初月は課金されることはありません
映画「ボヘミアン・ラプソディ」動画フルをDailymotionやpandoraで検索
Dailymotion(デイリーモーション)やpandora(パンドラTV)で映画「ボヘミアン・ラプソディ」動画フルを検索してみた結果、見つかりませんでした。
YouTubeでは「ボヘミアン・ラプソディ」の予告編を視聴することは可能でしたが、Dailymotion(デイリーモーション)やpandora(パンドラTV)をはじめ、acfunや9tsu、bilibili、FC2動画など含め映画「ボヘミアン・ラプソディ」動画はアップされていなかったので、無料視聴することは出来ないと思います。
ボヘミアン・ラプソディ 作品情報
ボヘミアン・ラプソディ 予告
ボヘミアン・ラプソディ 映画 キャスト
フレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)
メアリー・オースティン(ルーシー・ボイントン)
ブライアン・メイ(グウィリム・リー)
ロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)
ジョン・ディーコン(ジョゼフ・マゼロ)
ジョン・リード(エイダン・ギレン)
ジム・ビーチ(トム・ホランダー)
ポール・プレンター(アレン・リーチ)
レイ・フォスター(マイク・マイヤーズ)
ジム・ハットン(アーロン・マカスカー)
ボブ・ゲルドフ(ダーモット・マーフィ)
ラリー・マレン・ジュニア(マシュー・ヒューストン)
シェリー・スターン(ミシェル・ダンカン)
トラック運転手(アダム・ランバート)
ボヘミアン・ラプソディ 映画 あらすじ
1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)とロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)も加わってクイーンとして活動する。やがて「キラー・クイーン」のヒットによってスターダムにのし上がるが、フレディはスキャンダル報道やメンバーとの衝突に苦しむ。
ボヘミアン・ラプソディ 映画 感想
QUEENについてはほとんど知りませんでしたが、ネットの高評価につられて「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行きました。
知らないとはいえ、流れる曲はどれもCMやドラマで耳にしたことがあるものばかりで「これQUEENだったんだ!」と驚きました。
そしてフレディの歌声とメンバーの楽器、ライブに来た観客たちの歓声が全てあわさった厚い音圧に体中が震え、涙がボロボロこぼれてきました。
QUEENの成り立ち、作詞作曲への思いメンバー同士の争い、家族愛、恋人、フレディの病気などといったメインストーリーもわかりやすくしっかりとしていて、青春モノやドキュメンタリー映画としてもクオリティが高いです。
「ボヘミアン・ラプソディ」一番の見どころはライブシーンの迫力がすごいのです。
当時のその瞬間の会場に自分も居合わせたような、生まれてすらいないのに「懐かしい」とも思える一体感などは、映画館の大画面とスピーカーで見られて本当に良かったと思いました。
Blu-rayとして発売されても見るとは思いますが、この「ボヘミアン・ラプソディ」ほど映画館で見る意味のあるものを他に知りません。
フレディを演じたラミ・マレックが今年のアカデミー賞主演男優賞をとったのも納得の名演技。「ボヘミアン・ラプソディ」は当時の再現度そしてQUEENへの愛を感じました。